【ヨンデミーの評判は?】気になる口コミを徹底調査!

【ヨンデミーの評判は?】気になる口コミを徹底調査 読書ツール

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

「ヨンデミーって実際どうなんだろう?」と興味がある方、多いのではないでしょうか。

特に評判や口コミは、利用を検討する際に非常に重要な要素です。

気になる人
気になる人

ヨンデミーが気になっているのだけれど、評判はどうなんだろう?

taku
taku

実際の声が気になりますよね。

評判・口コミを調べたので紹介します!

本記事ではヨンデミーに関する良い評判から悪い口コミまでを徹底的に調査し、実際に利用した人々の生の声をお届けします。

この記事を読むことで、ヨンデミーの利点や欠点を把握し、サービス選びに失敗しないようにできます。

結論から申し上げると、ヨンデミーの評判を調べたところ、良い口コミが非常に多かったです。

詳しく知りたい方はこの記事を、今すぐ無料体験を受けてみたい方は公式サイトをチェックしてみてください!

無料で30日間体験してみる
無料体験後も、自動課金はありません!

ヨンデミーとは

ヨンデミーは、AIを活用して子どもたちに最適な本を推薦し、読書習慣の定着を支援するオンライン読書教育サービスです。

対象年齢

対象年齢は6〜12歳で小学生のユーザーが多いです。

ただ、あくまでも対象年齢であり、年齢制限はなく、中には中学生のユーザーもいます。

対象年齢については下記の記事で詳しく解説しています。
>>【何歳から何歳まで?】ヨンデミーの対象年齢について解説!

大人も利用できるかについては下記で詳しく解説しています。
>>【大人も楽しめる?】知っておきたいヨンデミー活用方法

8歳の娘が実際に無料体験をした感想を下記の記事で紹介しています。
>>【ヨンデミーの効果は?】無料体験の感想を忖度なしで紹介

料金

料金は月額2,980円最初の30日間は無料で体験ができます。

入会金は無料です。

ヨンデミーの料金については下記で詳しく解説しています。
>>【ヨンデミーは高い?】料金がサービス内容に見合っているか解説!

対応ブラウザ

  • Safari 14.5以上
  • Google Chrome 108以上
  • Microsoft Edge 108以上

ヨンデミーの悪い評判

ヨンデミーの悪い評判

ヨンデミーのネット上で見つかった悪い評判は以下の通りです。

  • 図書館に通うのが大変
  • 料金が少し高い

ヨンデミーを検討している方は、悪い評判も知った上で判断したいですよね。

順番に見ていきます。

悪い評判①:図書館に通うのが大変

図書館に行く時間を確保するのが大変という口コミがありました。

ヨンデミーのサービスは全国の図書館と連動しています。

アプリからそのまま図書館のオンライン予約システムへと飛び、予約ができるという画期的なシステムがあります。

ただ、予約した本はもちろん受け取りに行かなければなりません。

taku
taku

図書館に行くのが困難な地域の人にはヨンデミーはおすすめできません。

しかし、図書館で借りずにオススメされた本をネットで買うという選択肢もあります。

また、通える距離に図書館があるのであれば、大変かもしれませんが貴重な親子の時間にもつながります。

子どものためと思えば頑張れそうですね!

悪い評判②:料金が少し高い

値段が少し高いという声もありました。

ヨンデミーの値段は下記の表の通りです。

入会金無料
月額料金2,980円
きょうだい割引2人目以降1,000割引

確かに単なるアプリと捉えると高く感じます。

しかし、アプリというのはあくまで手段であり、ヨンデミーは「読書は、一生モノの習い事」をモットーとした読書の習い事です。

下記は習い事月謝相場の一覧表。

習い事の月謝相場
引用元:子供の習い事別の費用まとめ!相場はいくら?月謝の安い習い事は

ヨンデミーは習い事の相場という観点から見ると安いほうです。

また、実際にオフラインで読書教育を実現しようとすると月額で3〜4万円という高額費用になってしまいます。

taku
taku

ヨンデミーの月額2,980円は一概に高いとは言えないですね。

ヨンデミーの良い評判

ヨンデミーの良い評判

続いて、ヨンデミーのネット上で見つかった良い評判は以下の通りです。

  • 積極的に本を読むようになる
  • YouTubeでなく本を読むようになった
  • 退会でなく休会という選択肢がある

順番に見ていきます。

良い評判①:積極的に本を読むようになる

積極的に本を読むようになったという口コミがありました。

ヨンデミーは独自のAI機能で子どもの好み・読書レベルを分析して、ぴったりな本をどんどんおすすめしてくれます。

読書は自分の世界を広げてくれるので、子どものうちから読書量が増えるのは親としても嬉しいですね。

taku
taku

僕も読書によって人生が好転し始めた経験があるので、子どもにはたくさん本に触れてほしい!

良い評判②:YouTubeでなく本を読むようになった

YouTubeでなく本を読むようになったという声も!

子どもにとって最強のエンタメであるYouTubeを上回るヨンデミー、すごすぎです。

taku
taku

子どもがYouTubeばかりだと、親としては心配になりますよね……

YouTubeの代わりに読書が習慣になると親としても安心ですね。

良い評判③:退会でなく休会という選択肢がある

休会ができるのが良いという口コミも。

休会は利用をストップしても受講中の読書履歴等のデータが保存される仕組みです。

しかも、休会料は無料で、休会期限もありません

taku
taku

子どものペースに合わせて利用できるのは嬉しいところ!

復会をしたときは、それまでの読書履歴に基づいたサポートを継続してもらえます。

ヨンデミーは30日間の無料体験ができますが、無料体験中に支払い情報を登録しなければ自動課金されることなく休会になります。

無料体験中のデータも残るので、少しでも気になる方はまず気軽に無料体験をしてみてください。

無料で30日間体験してみる
無料体験後も、自動課金はありません!

退会・休会については下記の記事で詳しく解説しています。
>>【退会は簡単?】ヨンデミー退会の手順と注意点を解説

ヨンデミーのイベントの評判

ヨンデミーのイベントの評判

ヨンデミーではイベントも開催しています。

taku
taku

もちろんイベントは参加自由ですよ!

ヨンデミーのイベントの評判は下記の通り。

  • 交流が生まれる
  • 充実した時間

順番に見ていきます。

イベントの評判①:交流が生まれる

実際に交流する機会があるのもヨンデミーの魅力の一つ。

人と話すと何か得ることがあるものです。

おうち読書の悩み解決のヒントが見つかるかも。

taku
taku

仲間がいると思えることが安心感を生み出してくれますね。

イベントの評判②:充実した時間

イベントの時間があっという間に過ぎたように感じたという声も。

楽しい時間は過ぎるのが早いとよく言われますよね。

taku
taku

それだけヨンデミーのイベントが充実しているという証拠だね!

データで見るヨンデミーの評判

口コミを見てきましたが、ここでは客観的データからヨンデミーの評判を見てみます。

データで見るヨンデミーの評判は以下の通りです。

  • 会員登録数が右肩上がり
  • 利用者の約7割が「ヨンデミーが無くなったら残念」と回答
  • 入会後、読書嫌いだった子の約7割が読書好きに

順番に見ていきましょう。

データで見る評判①:ユーザー数が右肩上がり

ヨンデミー会員数推移
引用元:オンライン読書教育の習い事「ヨンデミーオンライン」がリリース5ヶ月で累計ユーザー数1,000人を突破 & 読書嫌い克服率、約7割を達成

ヨンデミーはサービスのリリース後、右肩上がりでユーザー数が増えています。

サービスリリースからわずか5ヶ月で累計ユーザー数は1,000人を突破。

現在もユーザー数は伸びており、2024年には8,000人を超えました。

taku
taku

ヨンデミーの良い評判がユーザー数の増加に繋がっているということだね!

データで見る評判②:利用者の約7割が「ヨンデミーが無くなったらとても残念」と回答

引用元:オンライン読書教育の習い事「ヨンデミーオンライン」がリリース5ヶ月で累計ユーザー数1,000人を突破 & 読書嫌い克服率、約7割を達成

ヨンデミーユーザーの約7割がヨンデミーオンラインがなくなると「とても残念」と感じているそうです。

「残念」という人も含めると、98.6%の人がなくならないで欲しいと感じています。

taku
taku

98.6%ってことはほぼ全員!

それだけ実際に利用した方の評価が高いということがわかります。

データで見る評判③:入会後、読書嫌いだった子の約7割が読書好きに

引用元:オンライン読書教育の習い事「ヨンデミーオンライン」がリリース5ヶ月で累計ユーザー数1,000人を突破 & 読書嫌い克服率、約7割を達成

ヨンデミーに入会後、約7割の子が読書嫌いを克服したというデータがあります。

「嫌い」が「好き」になるのは凄まじいことです。

また、もともと読書好きだったのがさらに好きになったという子の割合が増えているのも注目するべきポイント。

taku
taku

ヨンデミーのサービスが子どもの可能性を広げてくれているね!

ヨンデミーの運営会社の評判

引用元:【公式】ヨンデミー|子どもが読書にハマるオンライン習い事
設立2020年4月
オフィス〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目5−20 東京建物八重洲さくら通りビル 1階
代表取締役笹沼 颯太
資本金1億円

ここでは少し角度を変えて、ヨンデミーの運営会社の評判を見てみます。

ヨンデミーの運営会社の評判は以下の通り。

  • 投資家から高い評価を受けている
  • ヨンデミーの代表の理念に共感する人が多い

順番に見ていきます。

運営会社の評判①:投資家から高い評価を受けている

引用元:読書教育のオンライン習い事「ヨンデミー」、VC3社・エンジェル投資家11名より約1.3億円の資金調達を実施。

2024年3月、株式会社Yondemyは投資家から約1.3億円の資金調達を実施しました。

資金調達をするというのは会社がアクセルを踏んでいる状態。

今回調達した資金は事業開発や人材採用、プロダクト開発に当てていくとのことで、今後のヨンデミーの発展が楽しみですね。

taku
taku

大きな資金を調達できるのは会社が信頼されている証!

運営会社の評判②:ヨンデミーの代表の理念に共感する人が多い

ヨンデミーの代表の理念に共感する声が。

代表は笹沼颯太さんで、東京大学在学中に株式会社Yondemyを創業するというエリート。

2024年5月には、子どもが読書にハマる方法を紹介した本を出版しています。

笹沼さんの理念は「努力が報われる世界を創る」。

読書は生まれや環境に左右されず、子どもの世界を広げる数少ない手段の一つ。

世界が広がれば、その子の努力が報われやすくなります。

そのような考えから、笹沼さんは多くの子どもたちに読書教育を提供したいと考えています。

taku
taku

笹沼さんの熱い想いが会社の評判を良くしているんだね!

まとめ:ヨンデミーは良い評判が多い!

ヨンデミーは良い評判が多い!
引用元:【公式】ヨンデミー|子どもが読書にハマるオンライン習い事

ヨンデミーの評判を調べたところ、良い口コミが非常に多かったです。

気になっている方は、無料で30日間体験できるので、まずは無料体験をしてみるのがオススメです。

ヨンデミーで子どもの世界を広げていきましょう!

無料で30日間体験してみる
無料体験後も、自動課金はありません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました